MotherboardF2A85-V PRO
x(次項へ)F2A85-V PRO 仕様一覧オーディオALC892 8チャンネルHDオーディオコーデック - 光デジタルS/PDIF出力インターフェース(バックパネル) - ジャック検出、マルチストリーミング、 フロントパネル・ジャックリタスキングUSB Asmedia® USB3.0コントロ
3-36Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3Flash Info MODEL: F2A85-V PRO VER: 0301 DATE: 04/26/2012Exit[Enter] Select or Load [Tab] Switch
ASUS F2A85-V PRO3-37Chapter 3• FAT32/16 ファイルシステムをもつ、シングルパーティションのUSBフラッシュメモリーのみサポートします。• UEFI BIOS更新中にシステムのシャットダウンやリセットを行わないでください。UEFI BIOSが破損、損傷しシステム
3-38Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3Welcome to FreeDOS (http://www.freedos.org)!C:\>d:D:\>Please select boot device: SATA: XXXXXXXXXXXXXXXX US
ASUS F2A85-V PRO3-39Chapter 3ASUSTek BIOS Updater for DOS V1.30Current ROMUpdate ROMA:Note [Enter] Select or Load [Tab] Switch [V] Drive Info
3-40Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3
ASUS F2A85-V PRO4-1Chapter 4Chapter 4おすすめ機能の紹介を表示します。4.1 OSをインストールする本製品はWindows® XP/Vista/7/8 (32bit/64bit)オペレーティングシステムをサポートしています。ハードウェアの機能を最大限に活用するた
4-2Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.2.2 ソフトウェアのユーザーマニュアルを閲覧する各ソフトウェアのユーザーマニュアルはサポートDVDに収録されています。次の手順に従って、各マニュアルをご参照ください。ユーザーマニュアルはPDFファイルで収録されています。PDFファイル
ASUS F2A85-V PRO4-3Chapter 44.3 ソフトウェア情報サポートDVDに収録されているアプリケーションはウィザードを使って簡単にインストールすることができます。詳細はオンラインヘルプまたはアプリケーションのReadmeファイルをご参照ください。4.3.1 AI Suite
4-4Chapter 4: ソフトウェアChapter 4TurboVASUS TurboVは、APUやメモリー、チップセットなどの周波数や電圧ををWindows® 環境で調整することができるツールです。設定はOSを再起動することなくリアルタイムに反映することができます。APU電圧の調節を行う前にA
ASUS F2A85-V PRO4-5Chapter 4Advanced モードを使用する「拡張モード」タブをクリックし、電圧の設定を行います。拡張モード設定をデフォルトに戻す現在値変更値設定を適用する設定を適用しない電圧調節バーGPU BoostGPU Boost は統合型グラフィックスをオーバー
xiF2A85-V PRO 仕様一覧ASUSだけの機能 ASUS EZ DIY - UEFI BIOS EZ Mode - USB BIOS Flashback - DirectKey - CrashFree BIOS 3 - MyLogo 2 - EZ Flash 2A
4-6Chapter 4: ソフトウェアChapter 4APU Multiplierベースクロックに対してのAPUコアの内部動作倍率を手動で調節します。1. 「APU Multiplier」タブをクリックします。2. 調節バーを移動させ、数値を設定します。3. 変更を適用するには、「Appl
ASUS F2A85-V PRO4-7Chapter 43. TurboVは自動的にCPUをオーバークロックし、BIOS設定を保存し、システムを再起動します。Windows® が起動すると、自動調節完了メッセージが表示されますので、「OK」を クリックし設定を終了します。Extreme Tunin
4-8Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.3.3 DIGI+ Power ControlASUS DIGI+ PowerControl は、APUとメモリーの周波数とVRM電圧を調節し安定性を強化します。また、非常に優れた電力効率を実現し発生する熱を最小限に抑えますので、コンポ
ASUS F2A85-V PRO4-9Chapter 4CPU Powerヘルプ設定を適用する設定を適用しない123645ヘルプ設定を適用する設定を適用しないDRAM Power91011ヘルプ設定を適用する設定を適用しない78
4-10Chapter 4: ソフトウェアChapter 4機能No. 説明1CPU Load-line CalibrationAPUへの供給電圧を調節しシステム温度をコントロールします。高い値を設定することにより、電圧の降下を防ぎオーバークロックの範囲を広げることができます。ただし、APUと電圧調
ASUS F2A85-V PRO4-11Chapter 44.3.4 EPUEPUは電力管理をアシストするツールで、システムの多様な電力要求に応えます。このユーティリティには複数のモードがあり、システム電源を抑えることができます。「Auto」を選択するとシステムの状態に応じて動作モードを自動的に選
4-12Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.3.5 Remote GO!Remote GO! は今まで以上に簡単にホームエンタテインメントを楽しむことのできる非常に便利な機能です。同一ネットワーク内のコンピューターあればWi-Fi接続でスマートデバイスによる遠隔操作やファイル転
ASUS F2A85-V PRO4-13Chapter 4W-Fi GO! RemoteRemote GO!の各機能をご利用いただくには、ご使用のスマートフォンやタブレットなどのスマートデバイスにWi-Fi GO! Remoteアプリケーションをインストールします。• Wi-Fi GO! Remo
4-14Chapter 4: ソフトウェアChapter 4W-Fi GO! Remote メインメニュー本マニュアルで使用されているイラストや画面は実際とは異なる場合があります。 スマートデバイス対応解像度画面タイプ 低密度120 ldpi中密度160 mdpi高密度240 hdpi高密度320
ASUS F2A85-V PRO4-15Chapter 4・ 送信デバイスとして使用するにはWindows® のメディアストリーミング機能を有効にする必要があります。・ Windows® OSのコンピューターを受信デバイスとして使用する場合は、Windows Media® Playerを起動した
xiiUEFI BIOS機能64Mb Flash ROM、UEFI BIOS、PnP、DMI v2.0、WfM 2.0、 ACPI v3.0、SM BIOS 2.7、多言語BIOS、ASUS EZ Flash 2、 ASUS CrashFree BIOS 3、F12 プリントスクリーン、 F3 ショ
4-16Chapter 4: ソフトウェアChapter 4音楽ライブラリーを編集する:1. 「Library」をクリックします。2. をクリックし、音楽ファイルをライブラリーに追加/消去します。3. ディレクトリからファイルを追加する場合は「Add」をクリックし追加するメディアファイルファイ
ASUS F2A85-V PRO4-17Chapter 4ビデオライブラリー編集する:1. 「Library」をクリックします。2. をクリックし、ビデオファイルをライブラリーに追加/消去します。3. ディレクトリからファイルを追加する場合は「Add」をクリックします。ライブラリーに追加された
4-18Chapter 4: ソフトウェアChapter 4画像プレイリストを編集する:1. 「Playlist」をクリックします。2. デフォルトプレイリストで登録するファイルにチェックを付け、「Save Prole」をクリックします。3. 既存のプロファイル名をクリックするか、新しいプロフ
ASUS F2A85-V PRO4-19Chapter 4DLNA Media Hub を Wi-Fi GO! Remoteで使用するWi-Fi GO! Remote でDLNA Media Hubを遠隔操作することができます。 Wi-Fi GO! Remote メインメニューで「DLNA Medi
4-20Chapter 4: ソフトウェアChapter 43. お使いのスマートデバイスに最適な表示モードを選択します。4. 「Apply」をクリックし設定を適用します。ヘルプ表示モードメインメニューに戻るWi-Fi GO! RemoteでRemote Desktopを使用するWi-Fi GO
ASUS F2A85-V PRO4-21Chapter 4File TransferUSBケーブルを使用せずにネットワークを介してホストコンピューターとスマートデバイス間でデータをやり取りすることができます。 Wi-Fi GO! Remote メインメニューで「File Transfer」を「ON」
4-22Chapter 4: ソフトウェアChapter 4ファイルソースの選択ファイルの選択送信全てのファイルを選択全てのファイルの選択を解除本マニュアルで使用されているイラストや画面は実際とは異なる場合があります。セキュリティパスワードを設定するWi-Fi GO! Remote からホストコンピ
ASUS F2A85-V PRO4-23Chapter 44.3.6 FAN Xpert 2FAN Xpert 2 は、取り付けられた冷却ファンを自動で検出し、ファンの仕様や取り付け位置に基づいて最適な回転数に調整します。FAN Xpert 2を起動するサポートDVDからAI Suite II を
4-24Chapter 4: ソフトウェアChapter 43. ファンの位置を確認、設定して「OK」をクリックします。 CPUクーラー、ケースファン、その他冷却ファンの追加や交換をした場合は、取り付けた後に再度Fan Auto Tuning を実行してください。4. システムの状態に合わせて、
ASUS F2A85-V PRO4-25Chapter 4Advanced Mode Advanced Modeでは、システム温度に基づいたファン回転数の反応速度調整と回転数固定設定をすることができます。Advanced ModeにはEasy Mode画面右上のアイコンをクリックすることで切り替える
ASUS F2A85-V PRO1-1Chapter 1Chapter 1User GuideASUS F2A85-V PRO マザーボードユーザーマニュアル サポートDVDSATA 6Gb/s ケーブル×4 I/Oシールド×12-in-1 ASUS Q-Connector kit ×11.1
4-26Chapter 4: ソフトウェアChapter 4RPM Fixed ModeAPU温度が75℃を下回った場合のファン固定回転数を設定します。・ APU保護のため、CPUファンは設定値を「0」に設定しても完全に停止はしません。・ FAN Xpert 2は、4ピンCPUファンと4ピン/3
ASUS F2A85-V PRO4-27Chapter 4Fan Information Fan Information ボタン を押すと、検出された各ファンの情報を参照することができます。表示切替ボタン をクリックすることで、ファンの仕様をリスト形式、またはグラフ形式で確認することができます。表示
4-28Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.3.7 Probe IIPC Probe II は、重要なコンピューターのコンポーネントを監視し、問題が検出されると警告するユーティリティです。ファン回転数、CPU温度、システム電圧を中心に監視します。このユーティリティで、コンピュー
ASUS F2A85-V PRO4-29Chapter 44.3.8 Sensor RecorderSensor Recorder は、システムの電圧、温度、ファン回転速度を時系列グラフで表示します。履歴機能は、システムの電圧、温度、ファン回転速度を指定された時間、一定間隔で記録をすることができま
4-30Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.3.9 USB Charger+USB Charger+は、特定のUSBポートに接続したすべてのUSBデバイスと比較して約3倍の速さで充電することができます。この機能を有効に設定することで、システムがOFFの状態でもスタンバイ電源でU
ASUS F2A85-V PRO4-31Chapter 4高速充電モードの設定特定のUSBポートにデバイスが接続され正常に認識されると、USB Charger+は自動的にデバイスタイプを検出し画面に表示します。高速充電モードを有効にする をクリックし、接続されたデバイスの高速充電を開始します。高速
4-32Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.3.10 USB 3.0 BoostASUS USB 3.0 Boost は、特定のオンボードUSB 3.0ポートに接続されたUSB ストレージデバイスの高速なデータ転送を実現します。また、最新のUASP(USB Attached S
ASUS F2A85-V PRO4-33Chapter 4• この機能を使用する前に、LANドライバーが正常にインストールされていることをご確認ください。• Network iControlは、Windows®7 以降のOS環境のオンボードLANコントローラーのみをサポートします。4.3.11
4-34Chapter 4: ソフトウェアChapter 4クイック接続を使用するクイック接続用にPPPoE接続の設定をするNetwork iControlの「クイック接続」機能を有効にする前に、PPPoE接続の設定をする必要があります。既存のPPPoE接続にクイック接続用の設定をするには:1.
ASUS F2A85-V PRO4-35Chapter 4クイック接続を設定するNetwork iControlのクイック接続を設定する1. Network iControlの「クイック接続」タブをクリックします。2. 「常に自動的に接続する」にチェックを入れ、接続名のドロップダウンリストで該
1-2Chapter 1: 製品の概要Chapter 11.3 独自機能1.3.1 製品の特長AMD A シリーズAPU (Accelerated Processing Unit)本製品は最大4コアまでのAMD AシリーズAPU(Accelerated Processing Unit)をサポート
4-36Chapter 4: ソフトウェアChapter 4EZ Proleを使用するEZ Proleを使用するには:EZ Proleは、各プログラムの帯域優先度を設定しプロファイルに保存することで、よく利用するプログラムやネットワーク帯域が必要になるプログラムのネットワーク帯域を簡単に最適化
ASUS F2A85-V PRO4-37Chapter 44.3.12 USB BIOS Flashback Wizardこのユーティリティを使用することで、どなたでも簡単に最新BIOSの確認とダウンロードを実行し、USB BIOS Flashback 用のUSBストレージを作成することができます
4-38Chapter 4: ソフトウェアChapter 43. 新しいBIOSファイルが検出された場合は、「Save to:」でBIOSファイルを保存するUSBストレージデバイスを指定し、 「Download」をクリックします。4. ダウンロードが完了したら「OK」をクリックします。 •
ASUS F2A85-V PRO4-39Chapter 44.3.13 MyLogo2MyLogo はBIOSの起動画面(ブートロゴ)を変更することのできるユーティリティです。POST(Power-On-Self-Test)時に表示される画面をカスタマイズし、お気に入りの画像に変更することが可能で
4-40Chapter 4: ソフトウェアChapter 43. いずれかのオプションを選択します。 • 「自動調整」をクリックし画像を自動調整するか、調整バーをスライドさせて解像度を調節します。 • 「起動ロゴのプレビュー」をクリックすると、ブートロゴのプレビューを表示する事ができま
ASUS F2A85-V PRO4-41Chapter 4Realtek HD Audio ManagerB. Realtek HD Audio Manager:Windows® 7 / VistaA. Realtek HD Audio Manager:Windows® 8コントロール設定 ウィンド
4-42Chapter 4: ソフトウェアChapter 4C. Realtek HD Audio Manager : Windows® XPインフォメーションボタンコントロール設定 ウィンドウ設定オプションタブ Exit ボタン最小化ボタンソフトウェアの詳細は、サポートDVDに収録のユーザーマニュ
ASUS F2A85-V PRO4-43Chapter 44.4 RAID設定本製品はAMD A85X FCHにSATA記憶装置を取り付けることでRAIDシステムを構築することが可能です。 本製品はRAIDレベル 0/1/5/10 をサポートしています。• SATA記憶装置を使用する場合はWin
4-44Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.4.2 SATA記憶装置を取り付ける本製品は、SATA記憶装置をサポートします。最適なパフォーマンスのため、ディスクアレイを作成する場合は、モデル、容量が同じ記憶装置をご使用ください。手順1. SATA記憶装置をドライブベイに取り付
ASUS F2A85-V PRO4-45Chapter 4 Option ROM Utility (c) 2009 Advanced Micro Devices, Inc. View Drive Assignments ...[ 1 ]LD View / LD Dene Menu .
ASUS F2A85-V PRO1-3Chapter 1New DIGI+ Power ControlAPUとメモリーのための新しいデジタル電源コントローラー本製品では、従来のAPUの精細な電圧調整に加え、メモリー専用の電源回路の設置することによりメモリーの電圧も非常に細かく正確に調整することが可能
4-46Chapter 4: ソフトウェアChapter 4Option ROM Utility (c) 2009 Advanced Micro Devices, Inc. [↑] Up [↓] Down [PaUp/PaDn] Switch page [Space] Change Optio
ASUS F2A85-V PRO4-47Chapter 4Option ROM Utility (c) 2009 Advanced Micro Devices, Inc. [↑] Up [↓] Down [PaUp/PaDn] Switch page [Del/Alt+D] Delete LD
4-48Chapter 4: ソフトウェアChapter 44.5 RAIDドライバーディスクを作成するWindows® OSをRAID に組み込まれた記憶装置にインストールするとき、RAIDドライバー が入ったフロッピーディスクが必要です。• 本製品にはフロッピードライブコネクターは搭載されて
ASUS F2A85-V PRO4-49Chapter 44.5.3 Windows® OSインストール中にRAIDドライバーをインストールする SATA接続の光学ドライブを使用してOSをインストールする場合は、SATA接続の光学ドライブがシステムで正確に認識されるようSATA Port 5/6/
4-50Chapter 4: ソフトウェアChapter 4又は4.5.4 USBフロッピーディスクドライブを使用するWindows® OSのインストール中に、RAIDドライバーをフロッピーディスクからインストールする必要がありますが、Windows® XPの制限により、Windows® XP で
ASUS F2A85-V PRO4-51Chapter 4[HardwareIds.scsi.iaAHCI_DesktopWorkstationServer]id= “PCI\VEN_8086&DEV_1C02&CC_0106”,”iaStor”id= “USB\VID_03EE&a
4-52Chapter 4: ソフトウェアChapter 4
ASUS F2A85-V PRO5-1Chapter 5Chapter 5: 製製製GPU製製製製製製5.1 AMD CrossFireX™ テクノロジー本製品はAMD CrossFireX™ テクノロジーをサポートしており、マルチGPUビデオカードを取り付けることができます。5.1.1 シス
5-2Chapter 5: マルチGPUテクノロジーChapter 54. CrossFireXブリッジコネクター各ビデオカードのゴールドフィンガーに挿入します。コネクターはしっかり取り付けます。5.1.3 CrossFireX™ 対応ビデオカードを取り付ける 本マニュアルで使用されているイラス
ASUS F2A85-V PRO5-3Chapter 55.1.4 デバイスドライバーをインストールするデバイスドライバーのインストールの詳細は、ビデオカードに付属のマニュアルをご参照 ください。ビデオカードドライバーがAMD CrossFireX™ テクノロジーをサポートしていることをご確認くだ
1-4Chapter 1: 製品の概要Chapter 1Auto TuningAuto Tuning はインテリジェントなツールで、オーバークロックを自動化し、システム全体のレベルを引き上げます。安定性をテストする機能も搭載していますので、オーバークロックのビギナーでも安定したオーバークロック設定を
5-4Chapter 5: マルチGPUテクノロジーChapter 51234CrossFireX 設定を有効にする1. AMD VISION Engine Control Centerの画面で「パフォーマンス」→「AMD CrossFireX™」の順にクリックします。2. 「CrossFi
ASUS F2A85-V PRO5-5Chapter 55.2 AMD Radeon™ デュアル・グラフィックス本製品はAMD Radeon™ デュアル・グラフィックスをサポートしており、マルチGPU CrossFireXビデオカードを取り付けることができます。5.2.1 システム要件AMD R
5-6Chapter 5: マルチGPUテクノロジーChapter 55.2.4 AMD Vision Engine Control Centerを設定するAMD Radeon™ デュアル・グラフィックスを利用するための設定をします。AMD Radeon™ デュアル・グラフィックスの環境下でオン
ASUS F2A85-V PRO5-7Chapter 55.3 Lucidlogix Virtu MVPLucidlogix Virtu MVP は統合型グラフィックスとビデオカード(ディスクリート・グラフィックス・カード)を組み合わせ、素晴らしいパフォーマンスを発揮させる次世代GPU仮想化ソフト
5-8Chapter 5: マルチGPUテクノロジーChapter 5i-Mode主に消費電力の低いAPU統合型グラフィックスを使用し、高負荷時には自動でビデオカード(ディスクリート・グラフィックス・カード)への切替を行います。 プライマリとしてi-Modeを使用する場合はUEFI BIOS Uti
ASUS F2A85-V PRO5-9Chapter 55.3.3 Lucidlogix Virtu MVPの設定Virtu MVP Control Panel によってLucidlogix Virtu MVP のパフォーマンスや各機能を設定することができます。Virtu MVP Control
5-10Chapter 5: マルチGPUテクノロジーChapter 5PerformanceHyperFormance™ TechnologyとVirtual Vsync™ TechnologiesのON/OFFを設定することができます。HyperformanceのON/OFFを設定Virtual
ASUS F2A85-V PRO5-11Chapter 5Lucidlogix Virtu MVP が実行されるプログラムの一覧と対応モードApplicationsプログラムごとにLucidlogix Virtu MVP の各機能を有効/無効を設定することができます。また、プログラムを個別に追加/削
5-12Chapter 5: マルチGPUテクノロジーChapter 5
ASUS F2A85-V PRO6-1付録付録Federal Communications Commission StatementThis device complies with Part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to the foll
ASUS F2A85-V PRO1-5Chapter 1AI Suite IIASUSユーティリティへのワンストップソリューションASUS AI Suite IIは使いやすいユーザーインターフェースにより、オーバークロックや電源管理、 ファンスピードの調節、電圧と温度センサーの表示、ステータスの読み
6-2付録付録VCCI: Japan Compliance Statement警告 VCCI準拠クラスB機器(日本)KC: Korea Warning StatementCanadian Department of Communications StatementThis digital appar
ASUSコンタクトインフォメーションASUSTeK COMPUTER INC.住所: 15 Li-Te Road, Beitou, Taipei, Taiwan 11259電話(代表): +886-2-2894-3447ファックス(代表): +886-2-2890-7798電子メール(代表):
EC Declaration of Conformity We, the undersigned, Manufacturer: ASUSTek COMPUTER INC. Address, City: No. 150, LI-TE RD., PEITOU, TAIPEI 112, TAIWAN R.
1-6Chapter 1: 製品の概要Chapter 11.3.5 ASUS EZ DIYASUS UEFI BIOS初心者にもパワーユーザーにも使いやすいグラフィカルなBIOSインターフェースASUS のUEFI BIOSは、従来のキーボード操作だけでなくマウスでの操作も可能となったグラフィカル
ASUS F2A85-V PRO1-7Chapter 1ASUS Q-DesignASUS Q-DesignはあなたのPC組み立て(DIY)をトータルサポートします。DIY作業を単純化したデザインにより、自作の作業か簡単にスピーディーに行うことができます。ASUS Q-ShieldASUS Q-Sh
iiJ7401第1版 第1刷 2012年9月Copyright © 2012 ASUSTeK COMPUTER INC. All Rights Reserved.バックアップの目的で利用する場合を除き、本書に記載されているハードウェア・ソフトウェアを含む、全ての内容は、ASUSTeK Compute
1-8Chapter 1: 製品の概要Chapter 1
ASUS F2A85-V PRO2-1Chapter 2Chapter 22.1 始める前にマザーボードのパーツの取り付けや設定変更の際は、次の事項に注意してください。• 各パーツを取り扱う前に、コンセントから電源プラグを抜いてください。• 静電気による損傷を防ぐために、各パーツを取り扱う前に
2-2Chapter 2: ハードウェアChapter 2F2A85-V PROPCIEX16_1PCIEX16_2PCIEX16_3PCIEX1_2PCIEX1_1PCI1PCI2USB34USB56USB78USB910PANELSPDIF_OUTAAFPCPU_FANCHA_FAN3CHA_F
ASUS F2A85-V PRO2-3Chapter 2コネクター/スイッチ/スロット ページ1. ATX電源コネクター(24ピン EATXPWR、8ピン EATX12V) 2-262. CPUファン、ケースファンコネクター (4ピン CPU_FAN、4ピン CHA_FAN 1-4)2
2-4Chapter 2: ハードウェアChapter 22.2.2 APU本製品には、AMD A シリーズAPU に対応するSocket FM2 が搭載されています。F2A85-V PROF2A85-V PRO CPU socket FM2Socket FM2に対応するAPUをご使用ください。A
ASUS F2A85-V PRO2-5Chapter 22.2.3 システムメモリー本製品には、DDR3 メモリーに対応したメモリースロットが4基搭載されています。DDR3メモリーはDDR2メモリーと同様の大きさですが、DDR2メモリースロットに誤って取り付けることを防ぐため、ノッチの位置は異なり
2-6Chapter 2: ハードウェアChapter 2メモリー構成1GB、2GB、4GB、8GB、16GB のNon-ECC Unbuered DDR3メモリーをメモリースロットに取り付けることができます。• デフォルト設定のメモリー動作周波数はメモリーのSPDにより異なります。デフォル
ASUS F2A85-V PRO2-7Chapter 2ベンダー パーツNo. サイズ SS/DSチップ ブランドチップ No.タイミング 電圧メモリースロットサポート (オプション)1 枚 2 枚 4 枚GEIL GET34GB2200C9DC(XMP) 2GB DS - - 9-10-9-28
2-8Chapter 2: ハードウェアChapter 2ベンダー パーツNo. サイズSS/DSチップ ブランドチップ No. タイミング 電圧メモリースロットサポート (オプション)1 枚 2 枚 4 枚A-DATA AM2U16BC2P1 2GB SS A-DATA3CCD-1509A EL1
ASUS F2A85-V PRO2-9Chapter 2ベンダー パーツNo. サイズSS/DSチップ ブランドチップ No. タイミング 電圧メモリースロットサポート (オプション)1 枚 2 枚 4 枚Transcend JM1600KLN-8GK 8GB(4GB x 2) DS Transce
iiiもくじ安全上のご注意 ...viこのマニュアルについて ...
2-10Chapter 2: ハードウェアChapter 2DDR3 1333 MHz (次項へ)ベンダー パーツNo. サイズSS/DSチップ ブランドチップ No. タイミング 電圧メモリースロットサポート (オプション)1 枚 2 枚 4 枚Crucial CT25664BA1339.16FF
ASUS F2A85-V PRO2-11Chapter 2DDR3 1333 MHz ベンダー パーツNo. サイズSS/DSチップ ブランドチップ No. タイミング 電圧メモリースロットサポート (オプション)1 枚 2 枚 4 枚Micron MT8JTF25664AZ-1G4D1 2GB S
2-12Chapter 2: ハードウェアChapter 2SS - シングルサイド / DS - ダブルサイド メモリーサポート: • メモリー1枚: 1組のシングルチャンネルメモリー構成として1枚のメモリーを任意の スロットに取り付けることが可能です。モジュールをA2スロットに取り付けることを
ASUS F2A85-V PRO2-13Chapter 22.2.4 拡張スロット拡張カードの追加や取り外しを行う際は、電源コードを抜いてください。電源コードを接続したまま作業をすると、負傷や、マザーボードコンポーネントの損傷の原因となります。F2A85-V PRO1234567スロット スロット
2-14Chapter 2: ハードウェアChapter 2割り込み要求(IRQ)の割り当てA B C D E F G HPCIEX16_1 – – 共有 – – – – –PCIEX16_2 – – – 共有 – – – –PCIEX16_3 共有 – – – – – – –PCIEX1_1 共有
ASUS F2A85-V PRO2-15Chapter 22.2.5 ジャンパClear CMOS ジャンパ (3ピン CLRTC)このジャンパは、CMOSのリアルタイムクロック(RTC)RAMをクリアするものです。CMOS RTC RAMのデータを消去することにより、日、時、およびシステム設定パ
2-16Chapter 2: ハードウェアChapter 2F2A85-V PROF2A85-V PRO MemOK! switch1. MemOK!ボタン 本製品と互換性のないメモリーを取り付けると、システムが起動せず、このスイッチの隣にあるDRAM_LEDが点灯します。DRAM_LEDが点滅
ASUS F2A85-V PRO2-17Chapter 22. TPU (GPU Boost) スイッチTPUスイッチを有効にすると、チップセットを介さずに直接CPUのクロックを自動で変更し、高速で安定したクロックスピードにオーバークロックします。• システムパフォーマンスを最大限に発揮する
2-18Chapter 2: ハードウェアChapter 2• スイッチの設定を有効にすると、EPUスイッチの側にあるEPU LEDが点灯します。EPU LEDの正確な位置は、セクション「2.2.7 オンボードLED」をご参照ください。• システムが起動している状態でスイッチの設定を有効にすると
ASUS F2A85-V PRO2-19Chapter 25. USB BIOS FlashbackボタンUSB BIOS FlashbackはこれまでのBIOSツールとはまったく違う、とても便利なBIOS更新手段です。BIOSやOSを起動することなく、簡単にBIOSを更新することができます。特定
ivもくじ3.2 UEFI BIOS Utility ... 3-13.2.1 EZ Mode ...
2-20Chapter 2: ハードウェアChapter 22.2.7 オンボード LED1. スタンバイ電源LED本製品にはスタンバイ電源LEDが搭載されており、電力が供給されている間は緑のLEDが点灯します(スリープモード、ソフトオフモードも含む)。マザーボードに各パーツの取り付け・取り外し
ASUS F2A85-V PRO2-21Chapter 23. BIOS Flashback LED (FLBK_LED)USB BIOS Flashback動作時に、BIOS Flashback LED (FLBK_LED)は点灯・点滅します。4. EPU LEDEPUスイッチを有効にすると、
2-22Chapter 2: ハードウェアChapter 22.2.8 内部コネクター1. SATA 6Gb/s コネクター (7ピン SATA6G_1-7) SATA 6Gb/s ケーブルを使用し、SATA記憶装置と光学ドライブを接続します。AMD A85X FCHにSATA記憶装置を取り付
ASUS F2A85-V PRO2-23Chapter 23. フロントパネルオーディオコネクター (10-1 ピン AAFP)PCケースのフロントパネルオーディオI/Oモジュール用コネクターで、HDオーディオ及びAC’97オーディオをサポートしています。オーディオ I/Oモジュールケーブルの一方
2-24Chapter 2: ハードウェアChapter 24. デジタルオーディオコネクター (4-1 ピン SPDIF_OUT)S/PDIFポート追加用のコネクターです。S/PDIF出力モジュールを接続します。S/PDIF出力モジュールのケーブルをこのコネクターに接続し、PCケースの後方にある
ASUS F2A85-V PRO2-25Chapter 26. USB 3.0コネクター (20-1ピン USB3_34)USB 3.0ポート用コネクターです。USB 3.0の転送速度は理論値でUSB 2.0の約10倍となり、プラグアンドプレイに対応しているので接続も非常に簡単です。ご利用のPCケ
2-26Chapter 2: ハードウェアChapter 28. ATX 電源コネクター(24ピン EATXPWR、8ピン EATX12V)ATX 電源プラグ用のコネクターです。電源プラグは正しい向きでのみ、取り付けられるように設計されています。正しい向きでしっかりと挿し込んでください。• シス
ASUS F2A85-V PRO2-27Chapter 210. システムパネルコネクター (20-8 ピン PANEL) このコネクターはPCケースに付属する各機能に対応しています。F2A85-V PROF2A85-V PRO System panel connectorPIN 1* Requ
2-28Chapter 2: ハードウェアChapter 2各種取付用ネジ プラスドライバーPC ケース 電源ユニットAMD FM2 APU AMD FM2 対応CPUクーラーDDR3 SDRAM メモリー SATA記憶装置SATA光学ディスクドライブ ビデオカード(必要に応じて)2.3 コンピュ
ASUS F2A85-V PRO2-29Chapter 22.3.2 APUを取り付けるSocket FM2にはSocket FM2に対応したAMD AシリーズAPUのみを取り付けることができます。異なるピン配列のAPUは絶対に取り付けないでください。また、APUの取り付け方向を確認し、必ず決めら
vもくじ4.3.13 MyLogo2 ...4-394.3.14 オーディオ構成 ...
2-30Chapter 2: ハードウェアChapter 21243 52.3.3 CPUクーラーを取り付けるCPUクーラーを取り付ける前に、必ずCPUにサーマルグリス(シリコングリス)を塗布してください。CPU クーラー によって、サーマルグリスや熱伝導体シートなどが購入時からついているものもあ
ASUS F2A85-V PRO2-31Chapter 2CPUクーラーを取り外す35142
2-32Chapter 2: ハードウェアChapter 2123AABメモリーを取り外す2.3.4 メモリーを取り付ける
ASUS F2A85-V PRO2-33Chapter 22.3.5 マザーボードを取り付ける21本マニュアルで使用されているイラストや画面は実際とは異なる場合があります。マザー ボードのレイアウトはモデルにより異なりますが、取り付け方法は同じです。
2-34Chapter 2: ハードウェアChapter 2F2A85-V PRO3ネジはきつく締めすぎないように注意してください。
ASUS F2A85-V PRO2-35Chapter 22.3.6 ATX 電源を取り付ける21または または
2-36Chapter 2: ハードウェアChapter 22.3.7 SATAデバイスを取り付ける12またはまたは
ASUS F2A85-V PRO2-37Chapter 22.3.8 フロント I/O コネクター を取り付けるUSB 2.0AAFPUSB 2.0コネクターを取り付ける フロントパネルオーディオコネクターを取り付けるUSB 3.0USB 3.0コネクターを取り付けるIDE_LEDPOWER SW
2-38Chapter 2: ハードウェアChapter 22.3.9 拡張カードを取り付けるPCI Express x16 カードを取り付ける PCI Express x1カードを取り付ける PCI カードを取り付ける
ASUS F2A85-V PRO2-39Chapter 22.3.10 バックパネルコネクター12• USB3.0デバイスの機能や性能は、Windows® OS環境で各USB3.0コントローラーのドライバーをインストールした場合にのみ使用することができます。• USB 3.0 ポートではブー
vi安全上のご注意電気の取り扱い• 本製品、周辺機器、ケーブルなどの取り付けや取り外しを行う際は、必ずコンピューターと周辺機器の電源ケーブルをコンセントから抜いて行ってください。お客様の取り付け方法に問題があった場合の故障や破損に関して弊社は一切の責任を負いません。・ 電源延長コードや特殊なアダ
2-40Chapter 2: ハードウェアChapter 2スピード LEDアクティブ リンクLEDLANポート* LAN ポート LED アクティブリンクLED スピード LED状態 説明 状態 説明オフ リンクなし オフ 10 Mbps オレンジ リンク確立 オレンジ 100 Mbps 点滅
ASUS F2A85-V PRO2-41Chapter 22.3.11 オーディオ I/O接続オーディオ I/O ポート ヘッドホンとマイクを接続ステレオスピーカーに接続2.1チャンネルスピーカーに接続
2-42Chapter 2: ハードウェアChapter 2 4.1チャンネルスピーカーに接続7.1チャンネルスピーカーに接続 5.1チャンネルスピーカーに接続
ASUS F2A85-V PRO2-43Chapter 22.4 初めて起動する1. すべてのコンポーネントやデバイスの接続が終了したら、PCケースのカバーを元に戻してください。2. すべてのスイッチをオフにしてください。3. 電源コードをPCケース背面の電源ユニットのコネクターに接続します
2-44Chapter 2: ハードウェアChapter 2
ASUS F2A85-V PRO3-1Chapter 3Chapter 33.1 UEFIとは UEFI(Unied Extensible Firmware Interface)は、Intel 社が提唱している、従来パソコンのハードウェア制御を担ってきた BIOS に代わる、OS とファームウェ
3-2Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 33.2.1 EZ Modeデフォルト設定では、UEFI BIOS Utilityを起動すると、EZ Mode 画面が表示されます。EZ Mode では、基本的なシステム情報の一覧が表示され、表示言語やシステムパフォーマンスモード、
ASUS F2A85-V PRO3-3Chapter 3MainAi TweakerAdvanced Monitor Boot ToolExitVersion 2.10.1208. Copyright (C) 2012 American Megatrends, Inc.→←: S
3-4Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3メニューメニューバーの各項目を選択することにより、各項目に応じた設定メニューが表示されます。例えば、メニューバーで「Main」を選択すると、「Main」の設定メニューが画面に表示されます。メニューバーのAi Tweaker、Adba
ASUS F2A85-V PRO3-5Chapter 3MainAi TweakerAdvanced Monitor Boot ToolExitUEFI BIOS Utility - Advanced ModeChoose the system default languageBIOS Infor
viiこのマニュアルについて本書には、マザーボードの取り付けやシステム構築の際に必要な情報が記してあります。マニュアルの概要本書は以下のChapter から構成されています。• Chapter 1:製品の概要マザーボードの機能とサポートする新機能についての説明。及びスイッチ、ボタン、ジャンパ、コネ
3-6Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3Administrator Password管理者パスワードを設定した場合は、システムにアクセスする際に管理者パスワードの入力を 要求するように設定することをお勧めします。管理者パスワードの設定手順1. 「Administrato
ASUS F2A85-V PRO3-7Chapter 3Version 2.10.1208. Copyright (C) 2011 American Megatrends, Inc.EFI BIOS Utility - Advanced ModeToolMainAi Tweaker
3-8Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3Ai Overclock Tuner [Auto]APUのオーバークロックオプションを選択して、APUの内部周波数を設定することができます。 オプションは以下のとおりです。[Auto] 標準動作周波数で動作します。[Manual]
ASUS F2A85-V PRO3-9Chapter 3GPU Engine Frequency [Auto]この項目は「GPU Boost」を[Manual]にセットすると表示され、統合グラフィックスの周波数を設定することができます。 設定オプション: [Auto] [GPU O.C. 434M
3-10Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3Manual Adjustment [Fast]「CPU Power Phase Control」を[Manual Adjustment]に設定すると表示され、応答速度を選択することができます。 設定オプション:[Ultra Fa
ASUS F2A85-V PRO3-11Chapter 3DRAM Power Phase Control [Auto]動作中のメモリー用電圧調整モジュール(VRM)数の制御方法を設定します。[Auto] システムの状態に合わせて自動設定します。[Optimized] 効率的に調整モジュール(V
3-12Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3SB 1.1V Voltage [Auto]サウスブリッジ 電圧を設定します。 設定範囲は 1.10V〜1.40Vで、0.01V刻みで調節します。1.1VSB Voltage [Auto]スタンバイ電圧を設定します。 設定範囲は
ASUS F2A85-V PRO3-13Chapter 3MainAi TweakerAdvanced Monitor Boot ToolExitCPU Conguration ParametersUEFI BIOS Utility - Advanced ModeVersion 2.10.12
3-14Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 33.5.1 CPU設定APUに関する設定をすることができます。この画面に表示される項目は、取り付けたCPUにより異なります。MainAi TweakerAdvanced Monitor Boot ToolExitVersion
ASUS F2A85-V PRO3-15Chapter 3IOMMU [Disabled]AMD I/O Virtualization Technologyの有効/無効を設定します。 設定オプション:[Enabled] [Disabled]3.5.2 SATA設定UEFI BIOS Utility
viiiこのマニュアルの表記について本製品を正しくお取り扱い頂くために以下の表記を参考にしてください。表記太字 選択するメニューや項目を表示します。斜字 文字やフレーズを強調する時に使います。<Key> < > で囲った文字は、キーボードのキーです。 例
3-16Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3 SATA Port 5/6/7, ESATA [RAID]この項目は「OnChip SATA Type」を [RAID]にすると表示されます。SATA Port 5/6/7、ESATAが[RAID]に設定されている場合は、ドラ
ASUS F2A85-V PRO3-17Chapter 3Legacy USB3.0 Support [Enabled]この項目は前の項目を [Enabled] に設定すると表示されます。[Enabled] レガシーOS用にUSB 3.0デバイスのサポートを有効にします。[Disabled] こ
3-18Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 33.5.5 オンボードデバイス設定MainAi TweakerAdvanced Monitor Boot ToolExitVersion 2.10.1208. Copyright (C) 2012 American
ASUS F2A85-V PRO3-19Chapter 3Realtek LAN Controller [Enabled][Enabled] Realtekギガビット・イーサネット・コントローラーを有効にします。[Disabled] このコントローラーを無効にします。Realtek PXE OP
3-20Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3Restore AC Power Loss [Power O][Power On] 電力が遮断された場合、その後、通電したときは電源はONとなります。[Power O] 電力が遮断された場合、その後、通電したときは電源はO
ASUS F2A85-V PRO3-21Chapter 33.5.7 Network StackMainAi TweakerAdvanced Monitor Boot ToolExitEnable/Disable UEFI network stackBack Advanced\ Networ
3-22Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3MainAi TweakerAdvanced Monitor Boot ToolExitVersion 2.00.1208. Copyright (C) 2012 American Megatrends, Inc
ASUS F2A85-V PRO3-23Chapter 3CPU Temperature / MB Temperature [xxxºC/xxxºF]オンボードハードウェアモニターはCPUの温度とマザーボードの温度を自動検出しその値を表示します。なお、 [Ignore] にすると、表示されなくなりま
3-24Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3CHA_FAN Q-Fan Control [Enabled][Disabled] この機能を無効にします。[Enabled] ケースファンのQ-Fanコントロール機能を有効にします。CHA_FAN Speed Low Lim
ASUS F2A85-V PRO3-25Chapter 3Bootup NumLock State [On][On] システム電源ON時、キーボードのNumLock 機能をONにします。[OFF] システム電源ON時、キーボードのNumLock 機能はOFFの状態です。Full Screen Lo
ixF2A85-V PRO 仕様一覧APUSocket FM2:AMD AシリーズAPU (最大4コア) - AMD Radeon™ HD 7000シリーズグラフィックスAMD Turbo Core Technology 3.0 サポート• AMD Turbo Core 3.0 Techno
3-26Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3Fast Boot [Enabled]起動時の初期化作業を短縮し、システムを素早く起動するFast Boot機能の有効/無効を設定します。 設定オプション:[Disabled] [Enabled] 次の3項目は「Fast Boot
ASUS F2A85-V PRO3-27Chapter 3Next boot after AC Power Loss [Normal Boot][Normal Boot] 電力遮断後、再度通電する際に通常の起動プロセスを実行します。[Fast Boot] 電力遮断後、再度通電する際にFast B
3-28Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3 Key ManagementDefault Key Provisioning [Disabled]設定オプション:[Enabled] [Disabled] Manage All Factory Keys (PK, KEK,
ASUS F2A85-V PRO3-29Chapter 3Boot Option Priorities使用可能なデバイスから、ブートデバイスの起動優先順位を指定します。画面に表示される デバイスの数は、ブート可能なデバイスの数に依存します。• システム起動中にブートデバイスを選択するには、POST
3-30Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3ASUS EZ Flash 2 UtilityASUS EZ Flash 2 Utility を起動します。<Enter>を押すと、確認メッセージが表示されます。 カーソルキーを使って [Yes] または [No] を
ASUS F2A85-V PRO3-31Chapter 3ASUS O.C. Prole複数のBIOS設定を保存して簡単に呼び出すことができます。プロファイルが作成されていない場合、「Setup Prole Status」には「Not Installed」と表示されます。MainAi Twea
3-32Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3ExitLoad Optimized DefaultsSave Changes & ResetDiscard Changes & ExitASUS EZ ModeLaunch EFI Shell from les
ASUS F2A85-V PRO3-33Chapter 33.10 UEFI BIOS更新ASUSオフィシャルサイトでは、最新のUEFI BIOSバージョンを公開しております。UEFI BIOSを更新することで、システムの安定性や互換性、パフォーマンスが上がる場合があります。ただし、UEFI BI
3-34Chapter 3: UEFI BIOS設定Chapter 3インターネットを通してUEFI BIOSを更新する2. BIOSファイルをダウンロードするサーバーを選択し「進む」をクリックします。UEFI BIOSのダウングレード機能を有効にする場合は、チェックボックスにチェックを入れてくだ
ASUS F2A85-V PRO3-35Chapter 3• 本マニュアルで使用されているイラストや画面は実際とは異なる場合があります。• ソフトウェアの詳細はサポートDVD、または各種ソフトウェアに収録されているマニュアルをご参照ください。ソフトウェアマニュアルはASUSオフィシャルサイトでも
Comentários a estes Manuais